オフィスワークに必要なスキル

それは大手企業ならではの理由です。多くの企業では提案書や契約書等がすでに汎用雛形として準備されており、雛形を逸脱する書類が必要となった場合は、本部サイドでその書面の内容チェックや作成を行うためです。システムもしっかりと組まれているため、必要な項目のみ(例えば金額や日付や氏名等)入力すれば、あとは印刷するだけといったものがほとんどです。完全にカスタマイズした提案や契約が必要な業種はもちろん別でしょうが、そうでなければ営業マンのオフィスワークのスキルはたかがしれています。そういう私も営業マンです。そのように思っているので、日頃からマイクロオフィスについては通信教材等で勉強するようにしています。
注目情報